ドイツ銀行とコメルツ銀行は25日、統合交渉を打ち切ると発表した。ドイツ政府の後押しを受けて統合交渉を進めてきたが、リストラを警戒する労働組合の反発など問題が山積し、統合を断念した。オランダの金融大手INGやイタリアの金融大手ウニクレディトがコメルツ銀行の買収を検討しているとの報道がある。
ドイツ銀行、コメルツ銀行との統合交渉を打ち切り
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
【動画】現場のためのDXで変革を推進
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る
-
弁護士ドットコム
乱立する「電子契約」サービス 導入の決め手となる3つの必要条件とは?
-
Hacobu
キリン×Hacobu、物流課題解決の鍵は
-
弁護士ドットコム
電子契約、「なんとなく不安」!? 5つのリスクを徹底検証、その対策に迫る
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
弁護士ドットコム
知っておくべき、クラウドのセキュリティーとは? 弁護士が6つのポイントを解説
-
ソフォス
900社調査で判明、サイバー攻撃の「最新対策法」 6カ国比較、日本企業の課題は?
-
ゼットスケーラー
性悪説でサイバー攻撃を防ぐ「ゼロトラスト」 世界が注目する手法の8つの要諦とは?
-
PwCコンサルティング
AIを活用し経験頼みの需要予測から脱却/LIXIL