独ダイムラーと中国自動車大手の浙江吉利控股集団は28日、小型車「スマート」の事業に関して折半出資の合弁会社を設立すると発表した。合弁会社が次世代のスマートを中国で生産し、グローバル市場に販売する。
ダイムラーと吉利、スマート事業の合弁会社を設立
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
ソフトバンク
先駆者に聞く、デジタル実装のリアル
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢