タイムズ・オブ・インディアは26日、調査会社が発表したデータを引用し、2019年にインドでダウンロードされたスマホ向けアプリの41%がインド国産、38%は中国で開発されたものだったと報じた。インド国内で開発されたアプリの割合は2018年に比べて増えたものの、中国産アプリの人気が改めて浮き彫りになった。動画投稿アプリ「TikTok」などが人気を集めている。
インド、中国アプリ人気続く
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始