タイムズ・オブ・インディアの23日報道によれば、インドで急成長したユニコーン企業のOYO、Ola、Quikrが雇用の削減に乗り出している。Eコマースを手がけるQuikrでは1000人が解雇された。ホテル運営のOYOは250~500人、ライドシェアのOlaは全体の15~20%の雇用を削減する見通しという。ソフトバンクグループが出資するコワーキングスペース「WeWork」を展開する米ウィーカンパニーの経営悪化が引き起こした、いわゆる「ウィーワークショック」が波及し、各社の財務状況に対する目が厳しくなっていることが背景にあるという。
インドのユニコーン各社が人員削減
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドーモ
データ活用の真の目的と手段を整理する方法
-
WalkMe
デジタルツールの利用状況調査結果レポートを公開
-
日経ビジネス電子版Special
新たな価値を生み出し、共に推進してきた道を語る
-
ServiceNow Japan
DXを推進する東京ガスiネット
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
NTTコミュニケーションズ
ドコモCS、クラウド型「アルコールチェック」を導入 コンプライアンス強化を目指す
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
弁護士ドットコム
乱立する「電子契約」サービス 導入の決め手となる3つの必要条件とは?
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX推進の鍵は強い組織づくり、成功のポイントとは