日本航空とマレーシア航空はマレーシア・日本間の路線を共同で運行するなどの共同事業を2020年4月から始めると発表した。両国の当局が両航空会社に対し、独占禁止法の適用から除外することを認めた。スター・オンラインなどによれば、マレーシア航空は経営再建中でスポンサー企業を求めており、日本航空など数社が候補となっているようだ。
日本航空とマレーシア航空が共同事業
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
SORAMICHI
広告代理店業の内製化を支援するSORAMICHI
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法