ニューヨーク・タイムズなどの18日報道によれば、米ウーバー・テクノロジーズはインドでのフードデリバリー事業から撤退する計画を進めている。ウーバー・イーツをインド同業のゾマトに売却する方針だ。インドでのウーバーイーツ事業の価値は4億ドルに上るが、市場での競争は厳しく、ウーバーは損失を抑えることを優先しているようだ。
米ウーバー、インドのフードデリバリー事業から撤退か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
PwCコンサルティング
個の想いを掛け合わせた新しいコンサルタントのカタチ
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
PwCコンサルティング
働きやすさがある、人が育つ。PwCのカルチャー
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数