インド大手財閥タタ・グループが同国国営航空のエア・インディアの買収に関して正式に関心を表明した。12月15日、ビジネス・スタンダードなどが報じた。経営難が続くエア・インディアに対し政府は売却を決定し、買収に関心のある企業を募っていた。タタ・グループ以外には米国のファンドや従業員グループなどが関心を表明していると見られる。
印大手財閥タタ、エア・インディアの買収に関心表明
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ClipLine
小売り・飲食など1万5000店が実践 動画を活用した組織マネジメントの手法とは?
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディ 日本での電気自動車普及のカギとは
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
トヨタ式「カイゼン」活動の進化形とは? 自動車部品の旭鉄工が実践、その現場に迫る
-
弁護士ドットコム
有料導入企業数1位。選ばれている電子契約サービスは
-
科学技術振興機構
持続可能な地球環境と社会の構築をめざすCRDS
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
日経 xTECH Special
チャットボット最新動向・活用術を学ぶ