米小売大手ウォルマートが傘下の印ネット通販大手フリップカートを米国の株式市場に上場させることを計画している。関係者によれば、このほど金融大手ゴールドマン・サックスを採用し、新規上場により約100億ドルを調達することの検討を始めたという。実現すればインド企業の海外株式市場への上場では最大規模の案件になりそうだ。
米ウォルマート、傘下の印ネット通販大手の米国上場を計画
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
NTTデータ
DXの阻害要因を打破 属人的で情報共有に抵抗感がある職場での取り組みに迫る
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
アバント
トップに訊く アバント
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
ローム
注目の半導体企業、研究開発戦略の全容
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
現場で活躍するコンサルタントが考えるCS調査の限界