インドの大手財閥タタ・グループが同国でネット食品販売サービス「ビッグバスケット.com」を手がけるイノベイティブ・リテール・コンセプツを買収することを計画している。タイムズ・オブ・インディアの12月2日報道によれば、協議は大きく進展しているもようだ。イノベイティブ・リテール・コンセプツに対しては中国ネット大手アリババ集団が出資している。
印タタ、食品ネット販売企業の買収計画
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
ServiceNow Japan
ESG経営とデジタルサステナビリティ
-
電通デジタル
~真の顧客起点企業へ~北國FHDの組織変革に迫る
-
三井デザインテック
ウェルビーイングで、生産性・価値向上を実現する
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
パーソルテンプスタッフ
人材不足が深刻化、企業が「業務集約」に求める重要性
-
P&Gジャパン
インクルーシブな社会へ店頭からシフトを
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出