東京ガスは11月26日、インドネシアの天然ガス供給会社2社に出資したと発表した。投資総額は100億円とみられる。インドネシアは中長期的にエネルギー需要の増大が見込まるという。出資した2社はジャワ島を中心にガス配給事業を展開している。
東京ガス、インドネシアのガス配給会社2社に出資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Pico Technology Japan
ビジネス/エンタメを拡張する「VR」を手軽に体感
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
キリンホールディングス
脱炭素社会の実現をリード キリン流・CSV経営学
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
日経 xTECH Special
DXで業務効率化は目指すな≫その理由は?
-
三菱総合研究所
DXの社会実装で社会課題解決企業を目指す
-
NTT東日本
なぜ「現場」は、DXが進まないのか? 映像・AIを駆使、失敗しない「現場DX」推進法
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?