韓国の現代自動車は2022年までにインドネシアの西ジャワ州で電気自動車(EV)の生産を始める。少なくとも15億5000万ドルを投じる見通しで、目標とする生産台数は25万台。インドネシア政府は2025年までに20万台のEVを輸出することを目標に掲げている。11月17日、ジャカルタ・ポストが報じた。
現代自動車、2022年までにインドネシアでEV生産
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
テレワーク環境で気軽な雑談を実現する方法
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
アクセンチュア
顧客と企業の関係を深化させるアクセンチュア ソング
-
Pico Technology Japan
ビジネス/エンタメを拡張する「VR」を手軽に体感
-
Apptio
DX投資戦略≫専門家に聞く留意点は?
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
ソフトバンク
ブランド横断で顧客データを活用>何が可能になる?
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
キリンホールディングス
脱炭素社会の実現をリード キリン流・CSV経営学