インドネシアを拠点とするライドシェア・配車サービスのゴジェックは来年にもマレーシアとフィリピンに進出する。国外展開を進める同社は既にシンガポールやベトナムなどアジア各国に進出しており、今後5年でインドネシアと国外の顧客の割合を足下の80対20から50対50にする計画を掲げる。3日、ジャカルタ・グローブが報じた。
ゴジェック、来年にもマレーシア、フィリピンに進出
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
PwCコンサルティング
社外取締役と戦略コンサルタントが見る日本企業の課題
-
弁護士ドットコム
そもそも「紙・印鑑」はなぜ必要だった? 電子契約の基本、100ページ超で徹底解説
-
KnowBe4 Japan
サイバー攻撃対策、最大の脆弱性である「ヒト」の守りを強化せよ カギは「人的防御層」、従来の社員教育とは一線を画す新手法に迫る
-
弁護士ドットコム
乱立する「電子契約」サービス 導入の決め手となる3つの必要条件とは?
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
博報堂プロダクツ
博報堂プロダクツが生み出す持続可能な価値とは
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る