タイ財務省は28日、2019年の経済成長見通しを前年比3%から2.8%に下方修正した。米中貿易戦争を背景に輸出が減速していることが主因で、2019年の輸出額は前年比2.5%低下する見通しだ。タイでは米中貿易戦争のあおりを受けているのに加え、米国がタイに対する特恵関税制度の適用を停止するなど米国に翻弄される事態が続いている。
タイ財務省、今年の経済成長見通しを下方修正
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
人材育成と共創で価値創出へ~ダイキン工業のDX変革
-
アマゾンジャパン
「ネットゼロ」達成にはパートナーとの連携が不可欠
-
三菱重工サーマルシステムズ
冷熱技術に新市場 今が歴史の転換期、技術革新で対応
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
グロービス
日本生命、人的資本投資を強化 そのユニークな現場に迫る 担当者が明かす「自ら学ぶ、社外からも学ぶ」手法とは?
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
博報堂DYメディアパートナーズ
XRの先端技術を活用し、生活者の未来を拓く
-
日本規格協会
第一次産業の国際標準化を支える積極的な提案と活動