インドの複合企業で大手通信会社などを保有するリアイアンス・イダストリーズはデジタル事業を強化するため、新たに子会社を設立し、ここに1兆800億ルピー(約1.7兆円)を投じる計画だ。イーコマースを初めとするデジタルサービスを展開し、インドで事業を拡大させている米アマゾン・ドット・コムや米ウォルマート・ストアーズが出資するフリップカートを追う考え。ビジネス・スタンダードなどが29日報じた。
インド大手複合企業、デジタル事業に1.7兆円投資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
ServiceNow Japan
人的資本経営を実現させるDX戦略とは
-
新晃工業
労働集約型のモノづくりから脱却し、社会を変える!
-
日経ビジネス電子版Special
「お得」に留まらないキャッシュレス決済の可能性
-
三井デザインテック
ウェルビーイングで、生産性・価値向上を実現する
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
MIRARTHホールディングス
ミラースHDが目指す「未来環境デザイン企業」とは
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決