米メッセンジャーアプリのWhatsApp(ワッツアップ)はインドネシアの決済市場に参入し、自社の「ワッツアップ・ペイ」を展開する計画だ。16日、ジャカルタ・ポストが報じた。インドネシアではライドシェア・配車アプリのゴジェックの「ゴーペイ」やグラブと組む「オボ」などが決済市場のシェアを巡り競争を繰り広げているが、市場拡大の余地は大きく米国勢もこの競争に加わる見通しだ。
米ワッツアップ、インドネシア決済市場に参入
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
ソフトバンク
竹中工務店とソフトバンクによる旧型ビルの再生とは
-
日清ファルマ
池井戸潤氏も健康のために飲用 「次世代成分」NMN
-
アイ・ピー・エス
中堅中小の海外進出の障壁は「ERP」 解決策は?
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?
-
ServiceNow Japan
ESG経営とデジタルサステナビリティ
-
日本HP
PCの更新/管理を「リモート化」する方法
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決