東南アジアのLCC(格安航空会社)大手、エアアジア・グループは5日、12月5日に日本の全路線を廃止すると発表した。事実上の撤退となる。新型コロナウイルスの終息時期が不透明な状況で、日本事業を継続することが困難になったと説明している。エアアジアX など他のグループ各社の日本路線への影響はないという。
エアアジア、日本事業から撤退
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ジャパン(Tableau)
ヤマト運輸が挑むデータ・ドリブン経営への転換
-
RevComm
Sansanの「MiiTel」活用法
-
TSMC
TSMC/熊本の地に根差した日本の産業基盤確立へ
-
Tebiki
ベテランの「暗黙知」「保身」、技術伝承の妨げに! Z世代にも効果的な伝承の秘策とは?
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
Tebiki
動画活用で教育コストを3分の1以下に 4社の事例に学ぶ、効果的な研修法とは?
-
フォルクスワーゲン グループ ジャパン
サステナビリティ経営 フォルクスワーゲン ジャパン
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る