フィリピンの小売りチェーン、メリーマートはドイツ企業傘下のフードデリバリー企業、フードパンダと組み、デリバリー専業のスーパー、「ダーク・グロッサリー」を10月にも始める。マニラ・タイムズが9月24日報じた。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、アジア新興国でデリバリーサービスが拡大している。
フィリピンの小売りチェーン、ドイツ企業と組みネットスーパー展開
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
日経ビジネス電子版Special
サプライチェーン攻撃の実態から課題、解決支援策まで
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
日経 xTECH Special
DX≫顧客に伴走するITベンダーに聞く
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決
-
パナソニックインダストリー
時代を超えて確立“リアルタイム衆知経営”
-
ウイングアーク1st
社内に眠るデータを活用し、「新規事業」を起こす
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方