シンガポールの飲料大手、フレイザー・アンド・ニーブ(F&N)は現地パートナーと組み、ミャンマーのビール市場に再参入する。親会社でタイの同大手タイ・ビバレッジが展開するブランド「チャン・ビール」として販売する。生産量は年間5000万リットルとなる見通し。F&Nは2015年に市場から一度撤退しており、今回は再参入となる。ストレーツタイムズなどが25日報じた。
シンガポール飲料大手F&N、ミャンマーのビール市場に再参入
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
NTT東日本
なぜ「現場」は、DXが進まないのか? 映像・AIを駆使、失敗しない「現場DX」推進法
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
ウイングアーク1st
三井住友系、ペーパーレスで年間1億円のコスト削減へ SDGsにも効果的な施策に迫る
-
LegalForce
BCP、見直し急務! 地政学・パンデミック・気候変動…、新リスクを想定した計画策定法
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
Twilio Japan
世界12カ国3450人調査から考察 脱クッキー時代に必須の「顧客エンゲージメント」とは?
-
三菱総合研究所
DXの社会実装で社会課題解決企業を目指す