タイのデジタル経済社会省は警察庁技術犯罪制圧部に米フェイスブックと米ツイッターを告発した。反体制デモが激化するなかで、タイ王室への批判的なメッセージが交流サイトに多数投稿された。当局はこれらの投稿の削除を求めたが、両社は協力的ではなかったという。王室に批判的なメッセージを投稿した利用者の警察への告発にも踏み込んでいる。9月25日、バンコク・ポストが報じた。
タイ政府、米フェイスブックと米ツイッターを告発
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
Anaplan Japan
国内200社超が採用!経営戦略立案を変革する新手法
-
マンディアント
攻撃者の実際の手口による演習でサイバー攻撃に備えよ
-
ゼットスケーラー
性悪説でサイバー攻撃を防ぐ「ゼロトラスト」 世界が注目する手法の8つの要諦とは?
-
SAPジャパン
事業変革で持続的成長を目指すコイズミ照明
-
リンクコーポレイトコミュニケーションズ
真の人的資本開示は企業のオンリーワン性の追求
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?