韓国の現代自動車とLG化学子会社のLGエナジー・ソリューションは9月15日、インドネシアで電気自動車(EV)向けバッテリーを生産する工場の建設に着工した。15万台以上のEVに供給できる生産能力を確保する見通しで、2024年にも量産を開始する。ロイターなどが同日報じた。インドネシアはリチウムイオン電池の生産に不可欠なニッケルが豊富で、生産量・埋蔵量ともに世界最大と言われる。
韓国現代自とLG化学、インドネシアのバッテリー工場着工
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
パーソルマーケティング
コロナ禍でも販売実績60%アップ 成果を出す営業組織の「設計」方法とは?
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
現場で活躍するコンサルタントが考えるCS調査の限界
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
テクノスジャパン
インボイス制度が日本のDXを加速する≫対応の要点