オーストラリアと中国との関係の急速な悪化により、オーストラリア証券取引所の株価指数(S&P/ASX 200)を構成する全銘柄の約半数がネガティブな影響を受けるとの見通しを米ブルームバーグが9月7日報じた。中国は牛肉輸入の一部停止や豪州産ワインのアンチダンピング調査に乗り出している。これにより関連銘柄が打撃を受けるほか、中国からの観光客や移民の減少は金融機関などにも影響を与えると見られている。
豪中関係の悪化、豪州企業に幅広く打撃
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
SORAMICHI
広告代理店業の内製化を支援するSORAMICHI
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?