スター・オンラインの8月12日報道によれば、シンガポール政府は2020年度の経済成長見通しを4~7%のマイナスから5〜7%のマイナスに下方修正した。同国通商産業省は「過去2、3年の成長を打ち消す規模」と警戒し、失業が拡大する恐れがあると懸念している。一方で輸出は好調さを取り戻しつつあり、シンガポール企業庁は同11日、通年の輸出額の見通しをマイナスからプラスに上方修正した。
シンガポール、経済見通し下方修正も輸出は回復傾向
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
三菱総合研究所
DXの社会実装で社会課題解決企業を目指す
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」
-
ウイングアーク1st
フェリシモ、残業・休日出勤を大幅削減 コスト減にも効果、「脱アナログ」の方策とは?
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
アクセンチュア
顧客と企業の関係を深化させるアクセンチュア ソング
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
ワークスアプリケーションズ
大手企業2200社を超す導入実績でDXを成功に導く
-
Pendo. io Japan
DXで企業に増殖、「使いづらい」「役に立たない」システム 「作って終わり」にしない、社員フレンドリーなIT化策とは?
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法