メルセデス・ベンツ・タイランドとタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)は、電気自動車(EV)向けリチウムイオンバッテリーの技術開発で提携し、バッテリーや自動運転技術の性能試験などに共同で取り組むと発表した。メルセデス・ベンツは2015年からプラグイン・ハイブリッド車(PHV)をタイで組み立てている。5日、バンコク・ポストが報じた。
メルセデス・ベンツ、タイでバッテリーの性能試験
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドーモ
データ環境の整備で事業部間の連携が向上
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント
-
シェアウィズ
オンライン試験成功のための3つの秘訣
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
テレワーク環境で気軽な雑談を実現する方法
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が茂木健一郎さんと進化に迫る
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
キリンホールディングス
脱炭素社会の実現をリード キリン流・CSV経営学
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」