オーストラリア政府は大規模な太陽光発電所から生み出した電力を海底ケーブルを経由し東南アジアに供給するプロジェクトを推進する。このプロジェクトに携わる企業によれば、実現すればシンガポールの電力需要の5分の1を賄えるという。2027年の実現を目指し、来月にも海洋調査を開始する。7月30日、米ブルームバーグが報じた。
豪州、東南アジアへの電力供給プロジェクトを推進
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く