ロイター通信の7月27日報道によれば、オーストラリアの競争・消費者委員会は米グーグルを連邦裁判所に提訴した。同意なく消費者のグーグルアカウントとグーグル以外のウェブサイトを結びつけて情報収集し、ターゲティング広告に利用していたと主張している。
オーストラリアの競争当局がグーグルを提訴
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献