台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)大手で米アップルのiPhoneを受託製造するペガトロンはインドに初進出し、iPhoneの見立て工場を建設することを検討している。ブルームバーグが関係者の話として7月17日報じた。米中関係の悪化を受けた動きと見られる。競合のフォックスコンは既にiPhone組み立て工場をインドに抱えている。モディ首相は中国を除く外資製造業の受け入れに積極的に動いており、組み立て工場だけでなく重層的なサプライチェーンをインド国内に確立することを目指している。
台湾EMS大手のペガトロン、インドに新工場建設か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
PwCコンサルティング
全員参加型・エコシステム型DX
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、失敗しない10のポイント 1800人調査で判明、円滑に導入する秘策とは
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出