タイムズ・オブ・インディアなどの7月16日報道によれば、インドと米国とが同15日に非公式のオンライン会合を開き、FTA(自由貿易協定)締結の可能性について議論した。双方が抱える課題について前向きに検討していくことを確認している。印中関係が悪化する一方、インドは米国との関係を強化していく可能性がある。民間レベルでは既に米国勢によるインドIT(情報技術)関連企業への投資が相次いでいる。
インド、米国とFTAについて協議
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に