イラワジの7月17日報道によれば、ミャンマー軍の幹部と在ミャンマー中国大使が同16日会談した。ここでミャンマー軍幹部は中国の一帯一路プロジェクトを支持していく方針を改めて伝えたという。中国は雲南省とミャンマーのマンダレー、ヤンゴンとを繋ぐ経済回廊プロジェクトや、ベンガル湾に面したチャオピューの深海港の建設プロジェクトなどを展開している。これらの開発が一巡した場合、中国はマラッカ海峡を経由することなく容易にインド洋に展開することが可能となる。
ミャンマー軍幹部、中国一帯一路への支持を改めて表明
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド