ベトナムの大手投資運用会社、ビナキャピタルは16日、シンガポールの資産運用助言会社Smartlyに18億ドルを出資したと発表した。2015年創業のSmartlyはアルゴリズムを用いて投資家を指南するロボアドバイザーを開発運用している。出資を受けて同社は東南アジア市場にサービスを拡大していく考えを示している。
シンガポールの資産運用助言ベンチャーにベトナム大手ファンドが出資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
現場で活躍するコンサルタントが考えるCS調査の限界
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
日本ビジネスシステムズ
「組織横断型戦略チーム」がDX成功のカギを握る
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、丸わかり ユニリーバなど5社に学ぶ、「脱ハンコ・紙」の推進法とは?
-
メイホーホールディングス
中小企業の「稼ぐ力」を結集、地域創生に貢献する
-
プラスアルファ・コンサルティング
なぜ人事はDXが進まない。データ中心の人事戦略とは
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
アドビ
大規模なパーソナライゼーションがビジネスを変革する