ジャカルタ・ポストの7月15日報道によれば、インドネシアは6月、12億7000万ドルの貿易黒字を記録した。輸出額が前年同期比2.28%増と3月からの4カ月で初めて増加に転じた。一方で輸入額は同6.36%減少した。国内需要の停滞を受けたものだが、消費財などの輸入は増加しているという。インドネシア統計局の関係者は経済が停滞から脱する好ましい兆候として歓迎している。
インドネシアが貿易黒字を記録、6月
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に