シンガポールで7月10日総選挙が実施された。リー・シェンロン首相が率いる人民行動党(PAP)が圧勝し、定数93席のうち83議席を確保したものの、得票率は61%と低水準で、野党第一党の労働党が躍進。過去最多の10議席を確保した。ロイターなど各紙が報じた。外国人労働者に依存してきた経済が新型コロナウイルスの感染拡大によって機能不全に陥るとの不安や、新型コロナ危機の最中に選挙が実施されたことに対する不満が背景にあると見られる。
シンガポール総選挙、野党圧勝も得票率は低水準
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける