インド最大の自動車メーカー、マルチ・スズキは足元で自動車販売が急減しているのを受け、6月までに5カ月連続で生産台数を削減させた。タイムズ・オブ・インディアなどが8日報じた。タイの自動車部品メーカーによれば、インド自動車市場の低迷は同国に部品を供給する東南アジア部品メーカーの生産計画にも影響を及ぼし始めているようだ。
印マルチ・スズキ、5カ月連続で生産台数減少
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
データ活用でタイムリーな改善、「選ばれる銀行」へ
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
ソフォス
ランサムウエア被害、日本企業の6割超え IT関係者300人調査で最新状況が明らかに
-
NECソリューションイノベータ
オンラインもオフラインも、会議の課題をまとめて解決 ペーパーレス会議システムが実現する真の「会議DX」とは?
-
弁護士ドットコム
トヨタ車体など4社の事例に学ぶ「電子契約導入法」 現場を説得、2週間の業務を1日に
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る