東南アジアのライドシェア・配車アプリ最大手のグラブは26日、英国のMaasベンチャー、Splytに出資したと発表した。他の投資家と組み総額800万ドルを出資している。Splytは世界各地のライドシェアサービスをを一つのネットワークで繋ぐ技術を開発している。グラブのユーザーは東南アジア域外に旅行する際、別のアプリをダウンロードしなくても、グラブのアプリを通じて他社のライドシェアサービスを利用できるようになる。
グラブ、ロンドンのMaaSベンチャーに出資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
能力をOSとアプリで捉える。人事戦略の新解釈法
-
トレジャーデータ
対面制限が継続、どうする法人営業? 新常態での最適な営業DXの手法とは
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
「課題を解決できたか」が重要な指標≫DX
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
現場で活躍するコンサルタントが考えるCS調査の限界
-
プラスアルファ・コンサルティング
なぜ人事はDXが進まない。データ中心の人事戦略とは
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
デロイトトーマツコンサルティング
3本柱でDXを進める富士フイルムグループ
-
アバント
トップに訊く アバント