中国の華為技術(ファーウェイ)は自社製品に情報を抜き取る「バックドア(裏口)」が取り付けられていないことを保証するため、インド政府に対し、これを確約する合意書を発行し、サインすることを申し出ている。インドは米国からファーウェイ製品を利用しないよう圧力を受けており、ファーウェイはその対応策として合意書へのサインを働きかけているもようだ。25日、ビジネス・スタンダードが報じた。
ファーウェイ、「バックドア」を否定する合意書へのサインをインド政府に提案
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
ServiceNow Japan
人的資本経営を実現させるDX戦略とは
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
アズビル
空調制御の常識破り 快適な空気で知的生産性も向上
-
ブラックライン
NIPPON EXPRESSホールディングス、経理部門を変革 業務標準化とガバナンス強化、将来予測・経営提言など「攻め」機能も