中国との関係が悪化しているインドは中国からの輸入削減に動いている。タイムズ・オブ・インディアの報道によれば、40の産業分野で中国からの調達を国内調達に切り替えることで2022年には中国との貿易で発生している赤字を年間で85億ドル削減できるという。インドでは中国製品の締め出しに加え、中国企業が関わるインフラプロジェクトの停止なども実施されている。
インド、中国製品の締め出しで貿易赤字の削減見込む
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 成長力の源泉と未来展望
-
日立製作所
カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
SALES GO
中古車の買い取り・販売のカーセブン 井上社長が明かす、新規商談数を262%に跳ね上げた営業大改革
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
デル・テクノロジーズ
野菜の流通に革命、農作業を無理なく楽しく
-
メンタルヘルステクノロジーズ
厳選された産業医が組織のメンタルヘルス予防を支援
-
TSMC
TSMC/熊本の地に根差した日本の産業基盤確立へ
-
ゼットスケーラー
米政府で採用、日本も追随 次世代セキュリティー対策「ゼロトラスト」とは?