タイ商務省が22日発表した5月の輸出は前年同月比5.8%減少した。2年10カ月ぶりの減少幅となった。米中貿易摩擦を背景に中国向けが落ち込んでいる。米国向けは増加したが補えなかった。バンコク・ポストによれば、政府当局は前年比1%増とした今年の輸出見通しの達成が困難になりそうだとの認識を示している。
タイ、5月の輸出5.8%減少、年間見通しの達成困難か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ワウテック
テレワーク、続けられますか? 3社の事例に学ぶ、在宅勤務の課題を解消する方策とは
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
ServiceNow Japan
メルカリが進める変革
-
三井住友海上火災保険
保険事業で培ったデータと事業資産で社会貢献を
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
ローム
注目の半導体企業、研究開発戦略の全容
-
Magic Moment
LINE、営業効率10倍の秘策とは? 営業DX推進の課題と失敗しない導入法に迫る
-
渋谷スクランブルスクエア
法人会員募集中 渋谷であることを活かした共創施設
-
Sky
「SKYPCE」で価値ある名刺活用を
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由