テック・イン・アジアなどの6月19日報道によれば、インド大手財閥リライアンス・インダストリーズ傘下の通信最大手ジオ・プラットフォームズに対し、サウジアラビアの政府系ファンドが15億ドルを出資し2.32%の株式を取得する。ジオ・プラットフォームズは米フェイスブックを始め米国やアブダビの投資ファンドなどから相次ぎ出資を受けており、2カ月で152億ドルを調達している。サウジアラビアは石油依存を減らし、2030年までに産業を多様化することを目指している。
サウジアラビアの政府系ファンドがインド通信最大手に出資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
PwCコンサルティング
PwCが切り拓くエンタテイメント&メディアの未来
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
リシュモンジャパン IWC
IWC/永遠の時を刻むパーペチュアル・カレンダー
-
KPMGコンサルティング
消費者の価値観・購買行動の変化、認識できている?
-
日経ビジネス電子版Special
今から「2025年の崖」を克服するには?
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命が取り組む、サステナブルアクション
-
積水ハウス
アフターコロナ、地価の騰落で「二極化」 長期安定経営を実現する人気の賃貸住宅とは?