ストレート・タイムズは20日、香港で発生した「逃亡犯条例」を巡る大規模デモや混乱は同都市の金融センターとしての地位を低下させ、相対的にシンガポールに企業や投資家、資産家の注目が集まっていると報じた。既に一部の資産家はそのアセットを香港からシンガポールに移しているという。シンガポールも政治的自由や言論は制限されているが、少なくとも主権は確保されているため、中国の統制が強まる香港とは環境が異なると同紙は指摘している。
香港とシンガポール、「世界の金融センター」巡る競争に変化
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Coupa
利益を生む購買・調達DXの実現へ
-
デボノ
注目企業【デボノ】パワポ資料を高品質・低料金で作成
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
パシフィックビジネスコンサルティング
「失われた30年」脱却のカギは中堅・中小製造業のDX戦略 専門家が語る「戦国大名に学ぶ企業変革」の要諦とは
-
プラスアルファ・コンサルティング
なぜ人事はDXが進まない。データ中心の人事戦略とは
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
三井住友海上火災保険
保険事業で培ったデータと事業資産で社会貢献を
-
三井住友海上火災保険
DX戦略の先に見えてきた新たなる目標とは
-
KPMGコンサルティング
XaaS化するビジネス、乗り越えるべき課題とは