バンコク・ポストは20日、タイのエネルギー大手、エナジー・アブソリュートが独自の電気自動車(EV)を開発し、来年には5000台のEVを製造する計画だと報じた。タイは世界の自動車メーカーが集積しているが、国産の自動車は開発されておらず、同社のEV生産が軌道に乗ればタイの産業にとって大きなターニングポイントになる。
タイのエネルギー大手がEVの開発に進出
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
電通デジタル
人材育成と共創で価値創出へ~ダイキン工業のDX変革
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
MIRARTHホールディングス
ミラースHDが目指す「未来環境デザイン企業」とは
-
パーソルテンプスタッフ
人材不足が深刻化、企業が「業務集約」に求める重要性
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が時計修復の特集を特別公開
-
グロービス
日本生命、人的資本投資を強化 そのユニークな現場に迫る 担当者が明かす「自ら学ぶ、社外からも学ぶ」手法とは?