タイムズ・オブ・インディアは19日、米国の装置や部品をファーウェイに輸出しないよう警告する書簡を米国政府がインド政府に送っていたと報じた。関係省庁は対応を協議している。米国はインドにファーウェイ製品を利用しないことも求めているが、同社の技術なしに次世代携帯通信網(5G)を普及させるのは難しく、欧州のノキアやエリクソンの2社だけに依存するにもリスクがあると当局は話している。
米国がファーウェイ製品に関してインドに警告
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
生みの親が語る「DXレポート」の功罪とは
-
ServiceNow Japan
第一三共のDXの流儀
-
シュア・ジャパン
書籍『LISTEN』の監訳者に学ぶ「傾聴」の技術
-
TDSE
AI活用で作業時間50%削減 作業効率と精度を向上させる、AIの手法とは?
-
渋谷スクランブルスクエア
法人会員募集中 渋谷であることを活かした共創施設
-
ワウテック
テレワーク、続けられますか? 3社の事例に学ぶ、在宅勤務の課題を解消する方策とは
-
日本オラクル
その財務分析、時代遅れでは? 5つの視点で考える、ビジネスを成功に導く指標とは
-
トレジャーデータ
対面制限が継続、どうする法人営業? 新常態での最適な営業DXの手法とは
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
KPMGコンサルティング
XaaS化するビジネス、乗り越えるべき課題とは