タイムズ・オブ・インディアは19日、米国の装置や部品をファーウェイに輸出しないよう警告する書簡を米国政府がインド政府に送っていたと報じた。関係省庁は対応を協議している。米国はインドにファーウェイ製品を利用しないことも求めているが、同社の技術なしに次世代携帯通信網(5G)を普及させるのは難しく、欧州のノキアやエリクソンの2社だけに依存するにもリスクがあると当局は話している。
米国がファーウェイ製品に関してインドに警告
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
富士フイルムビジネスイノベーション
自治体DX支援/業務効率化と住民サービス向上を実現
-
ServiceNow Japan
ESG経営とデジタルサステナビリティ
-
日本規格協会
第一次産業の国際標準化を支える積極的な提案と活動
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
電通デジタル
人材育成と共創で価値創出へ~ダイキン工業のDX変革
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
SAPジャパン
事業変革で持続的成長を目指すコイズミ照明
-
SCSK
「ECは店舗の単なる補助的ツールではない」 AOKIが進める独自のOMO戦略とは?
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?