テック・イン・アジアの16日報道によれば、華為技術(ファーウェイ)はアジア太平洋地域で2つの法人向けのネットワーク接続サービスを展開する。新型コロナウイルス感染拡大を背景に、在宅勤務の増加やネットサービスに対する需要の増加が顕著になったことから、この地域で未投入だった主力製品の展開を始めることを決めたという。
中国ファーウェイ、アジア太平洋地域で法人向け新サービス展開
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
富士フイルムビジネスイノベーション
生産性向上に向けたNRP戦略で企業の基幹DXを支援
-
ドキュサイン・ジャパン
「電子契約・署名は便利」と回答、利用者の94% 企業・自治体1000人調査で明らかに
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
サカイ引越センター、年間4万時間以上の業務削減 カギは「ビデオ通話」、その秘策とは?
-
ジョーンズラングラサール
世界4000人調査、「理想の出社は週2.7日」 ハイブリッドワークに最適なオフィスとは?
-
Tebiki
ベテランの「暗黙知」「保身」、技術伝承の妨げに! Z世代にも効果的な伝承の秘策とは?
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
全国農業協同組合中央会
農業デジタル人材は、どう育てる?
-
日立物流
企業競争力に直結、「CO2削減」と「物流」の関係性
-
アデコ
“採用”にこだわらないことで解決策が見える
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア