ブルームバーグの13日報道によれば、ライドシェア・配車大手のグラブはシンガポールを拠点とするフィンテックスタートアップの2C2Pと買収交渉を進めていたが、このほど2C2P側が申し出を拒否したようだ。オンライン決済を手掛ける同社に対しては、グラブ以外の複数企業も200億円を超える買収額を提示しているという。アジアにおけるオンライン金融サービスに投資資金が集中しつつある。
グラブ、フィンテックベンチャー買収を断念か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソフトバンク
顧客との対話時間を増やすためのゴディバ流DXとは
-
モンスターラボ
クボタ・長谷工・角上魚類など12社に学ぶ、DXの極意とは? 業種別にノウハウを分析
-
仙台市
次世代放射光施設ナノテラスで企業の研究開発力強化
-
電通デジタル
~真の顧客起点企業へ~北國FHDの組織変革に迫る
-
PwC Japan
専門家×専門家のコラボレーションでさらなる成長へ
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
日本規格協会
コロナ禍で活かされた安全安心に繋がる標準化