中国葛洲壩集団公司(CGGC)と中国重型機械総公司(CHMC)がカンボジア国内に400メガワット規模の発電所を新規に建設する、このほど国営電力EDCと合意した。重油と天然ガスを利用する2つの発電所を10カ月以内に稼働させる計画。クメール・タイムズが12日報じた。カンボジアでは中国企業が相次ぎ参入し、インフラ建設を手がけている。
中国企業がカンボジアで400メガワットの発電所を建設
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
パーソルマーケティング
コロナ禍でも販売実績60%アップ 成果を出す営業組織の「設計」方法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
働き方が変わる会社が変わる!DXの実践的な活用事例
-
デロイトトーマツコンサルティング
東京海上日動火災保険が進める医療MaaS
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
日本オラクル
利便性向上と地域活性化を目指す新しい移動のあり方
-
電通デジタル
対デジタルディスラプターに向けた企業の変革とは
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
「課題を解決できたか」が重要な指標≫DX
-
科学技術振興機構
持続可能な地球環境と社会の構築をめざすCRDS
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない