ロイターなどの報道によれば、ミャンマーで拘束中のアウン・サン・スー・チー氏が5月10日、新たな汚職罪で起訴された。地方政府の元高官から現金や金塊を受け取り、さらに土地を不正利用したという。ミャンマー国軍によるクーデター後、スー・チー氏は他にも様々な法律違反で起訴されており、同氏を政治の舞台から遠ざける意図があるとみられている。
拘束中のスー・チー氏、汚職容疑で新たに訴追
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
Nota
問い合わせ約60%減 ラクスルなど6社に学ぶカスタマーサポート業務効率化とは?
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
科学技術振興機構
持続可能な地球環境と社会の構築をめざすCRDS
-
Nota
カスタマーサポートへの問い合わせ件数を64%削減 本当に”使える”FAQとは?
-
Sky
「SKYPCE」で価値ある名刺活用を
-
プラスアルファ・コンサルティング
なぜ人事はDXが進まない。データ中心の人事戦略とは
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
Palantir Technologies Japan
世界的データ企業が期待、日本はリアルデータの宝庫
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?