タイ政府はデジタルサービスを提供する国外の企業がタイで得た売り上げに対し、7%の付加価値税を課す法案を閣議決定した。9日ロイターなどが報じた。同様の法案についてはインドネシアやフィリピンなど東南アジア各国で導入が検討されているという。米IT(情報技術)大手などへの課税強化が念頭にあると見られる。
タイ、海外大手ITへの課税法案を閣議決定
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
混迷の時代における、新しい経営の形とは?
-
東京海上ディーアール
事業創出の先進企業が人材問題の処方箋について議論
-
積水ハウス
アフターコロナ、地価の騰落で「二極化」 長期安定経営を実現する人気の賃貸住宅とは?
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
セールスフォース・ジャパン(Tableau)
ヤマト運輸が挑むデータ・ドリブン経営への転換
-
ServiceNow Japan
ドコモが実践するゼロタッチオペレーション
-
メンタルヘルステクノロジーズ
厳選された産業医が組織のメンタルヘルス予防を支援
-
京都府
京都実業界ethica編集長トップインタビュー
-
アクセンチュア
コンサル×データ分析人材で企業のAI活用を加速