タイの大手銀、サイアム商業銀行が近くフォードデリバリーサービスを始める。バンコク・ポストなどが8日報じた。新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で、アジア各国でオンラインのデリバリーサービスに対する需要が拡大していることが背景。異業種の参入も各地で相次いでいる。
タイの大手銀がフードデリバリーサービス
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ゼットスケーラー
フィッシング攻撃、全世界で29%増 コロナ不安につけ込むなど巧妙化、最新の手口は?
-
マネーフォワード
業務マニュアル見直し「10のチェックリスト」
-
富士フイルムビジネスイノベーション
生産性向上に向けたNRP戦略で企業の基幹DXを支援
-
ゼットスケーラー
米政府で採用、日本も追随 次世代セキュリティー対策「ゼロトラスト」とは?
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
日本アイ・ビー・エム
半数がサステナビリティーを最重要課題に
-
日経ビジネス電子版Special
今から「2025年の崖」を克服するには?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
サカイ引越センター、年間4万時間以上の業務削減 カギは「ビデオ通話」、その秘策とは?
-
全国農業協同組合中央会
農業デジタル人材は、どう育てる?
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命が取り組む、サステナブルアクション