タイムズ・オブ・インディアの7日報道によれば、インドの駐中国大使は「インドと中国との貿易が増加し、足元の950億ドルから近く1000億ドルに達する見通し」だと指摘した。特に中国の電機メーカーのインドへの進出が目立つという。近年になって印中関係が大幅に改善していることが「両国間の経済関係強化を後押ししている」と同大使は指摘している。
印中貿易額が近く1000億ドル台に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
サプライチェーン攻撃の実態から課題、解決支援策まで
-
メンバーズ
ネット広告、効果の伸び悩みを解消! 「ヒトの視点」で改善、顧客獲得数5.5倍の例も
-
SAPジャパン
事業変革で持続的成長を目指すコイズミ照明
-
ブロードマインド
ファイナンシャル・ウェルビーイングを導く金融教育
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
ソフトバンク
竹中工務店とソフトバンクによる旧型ビルの再生とは
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
リンクコーポレイトコミュニケーションズ
真の人的資本開示は企業のオンリーワン性の追求
-
三菱重工サーマルシステムズ
冷熱技術に新市場 今が歴史の転換期、技術革新で対応