米グーグルは、オーストラリアのメディアに対し広告収入の一部を支払うことを拒否した。メディア側は米グーグルがニュースに広告をつけることによって収益を確保しており、その収入の一部について分配されるべきだと主張していた。オーストラリア当局は収益分配に加え、プライバシー保護やフェイクニュース対策を含めた行動規範の策定についてグーグルや米フェイスブック、メディアが協議することを望んでいるが、対立が先行する形となっている。
米グーグル、オーストラリアのメディアへの収益分配を拒否
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
クボタ
創新普及の視点で捉えたクボタのイノベーションとは?
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の事業継続を考える
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?
-
アバナード
圧倒的な技術力とグローバル知見を生かしDXを支援
-
ゼットスケーラー
性悪説でサイバー攻撃を防ぐ「ゼロトラスト」 世界が注目する手法の8つの要諦とは?
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
ServiceNow Japan
顧客対応力を高めるソフトバンク
-
電通デジタル
協調的創造に向けたクレディセゾンのバイモーダル戦略
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
KnowBe4 Japan
サイバー攻撃対策、最大の脆弱性である「ヒト」の守りを強化せよ カギは「人的防御層」、従来の社員教育とは一線を画す新手法に迫る