ロイター通信やストレーツ・タイムズなどの5月31日報道によれば、シンガポールとマレーシアは両国を結ぶ高速鉄道計画の変更について協議するため、5月31日までとしていた事業の延期期間を今年末までとすることで合意した。この計画では当初2026年末までに鉄道が開業する予定だったが、2018年に延期が決まり開業時期が2031年に変更されている。
マレーシアとシンガポール結ぶ高速鉄道、計画延期に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
Assurant Japan
日米の通信会社が信頼するトータルサービスを展開
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏