東南アジアの格安航空会社(LCC)大手、エアアジアグループが5月27日に発表した2021年1〜3月期の連結決算は最終損益が7億6742万リンギット(約203億円)の赤字だった。前年同期は8億384万リンギットの赤字。赤字幅は縮小したものの、依然として厳しい経営環境が続いている。スターオンラインによれば、トニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は「国内線事業だけで今年を乗り切る準備はできている」と話した。
エアアジア、203億円の最終赤字、2021年1〜3月期
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
ジョーンズラングラサール
世界4000人調査、「理想の出社は週2.7日」 ハイブリッドワークに最適なオフィスとは?
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
パーソルテンプスタッフ
創立50周年特別企画、人材業界の新たな道を開拓する
-
グーグル・クラウド・ジャパン
「AIファースト」が企業価値創造の鍵
-
全国農業協同組合中央会
農業デジタル人材は、どう育てる?
-
日経 xTECH Special
量子コンピュータ実用化へ必要な備えとは?
-
ユーピーエス・ジャパン
物流改革×経営戦略 競争力強化へ「緊急提言」公開中